第18巻 第1号

第18巻 第1号(2019年6月14日発刊)

【短報】
生徒・学生の熱中症に関する意識の学校種における違い 松尾 浩希ほか
【報告】
犯罪からの安全教育におけるカリキュラム構成要素の分析
-子どもの安全確保行動の視点から-
清永 奈穂
地域に根ざした災害復興・防災教育プログラムの開発
-石巻市立学校での「復興・防災マップづくり」5年間の実践を踏まえて-
桜井 愛子ほか
安全教育の実施状況とその規程因としての教員のリスクおよび安全教育への考え方:
静岡県西部2市の義務教育教員を対象として
村越 真ほか
対話型学習教材「防災トランプ」を用いた中学校における防災授業の実施とその評価 福本 塁ほか
中学校におけるスポーツ事故の発生状況と年度による差異
-決定木分析を活用した体育授業中の短距離走による骨折の検討-
神谷 和義
【資料】
学校と地域との協働に基づいた防災教育教材の創造
-大崎市立岩出山小学校の実践事例-
佐藤 健ほか
【日本安全教育学会第20回山形大会開催要項】