特別委員会

特別研究

「Days-After」の視座を用いた防災教育の開発(2022年4月1日~2024年3月31日)
研究代表:杉山高志(申請時:京都大学防災研究所 現在:東京大学生産技術研究所)

「学校スポーツ事故防止に向けた事故事例のAI計量テキストマイニング解析:共起ネットワークによる発生原因や背景、交絡因子の可視化」(2022年4月1日~2024年3月31日)
研究代表:清水慎太郎(東京医科歯科大学)

過去の特別研究

「宮城県の学校における避難訓練の評価モデル開発」(2020年4月1日〜2022年3月31 日)
研究代表:林田 由那(宮城教育大学)

「南海トラフ巨大地震に備える宮崎市の防災教育の現状の整理と今後に向けた提言」(2021年4月1日〜2022年3月31 日)*地域協働型
研究代表:川崎 典子(宮崎大学)

「えがお:ABC で学校の安全を教えあう~科学的に傷害を予防する~」(2021年4月1日〜2022年3月31 日)*地域協働型
研究代表:大野 美喜子(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

「ゲーミングと対話による防災教育の効果とその持続性に関する研究」(平成30年4月1日〜32年3月31日)
研究代表:福本 塁(長岡造形大学)

「最近の感染症流行の動向を踏まえ実施する学校現場での感染症教育に関する調査」(平成28年4月1日~30年3月31日)
研究代表:坪内 暁子(順天堂大学)

「学校における安全教育の現状と課題及び充実方策に関する調査研究-安全教育の教科化の方向性を探る-」(平成26年4月1日〜28年3月31日)
研究代表:戸田 芳雄(東京女子体育大学)

「持続可能な地域減災社会の構築を目指した災害安全教育モデルの開発と実践に関する研究」(平成24年4月1日〜26年3月31日)
研究代表:佐藤 健(東北大学)

「持続可能な地域減災社会の構築を目指した災害安全教育モデルの開発と実践に関する研究」(平成22年4月1日〜24年3月31日)
研究代表:佐藤 健(東北大学)

※日本安全教育学会における特別研究の実施に関する規程(平成21年9月20日発効)